夜々時計
ブログ内検索
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
水没
(12/26)
コミックマーケット89 企業ブースパンフレット
(12/12)
今日のマンガ
(12/12)
コミックマーケット89 カタログ
(12/05)
今日のマンガ
(12/05)
カテゴリー
実習(0)
マンガ(267)
同人誌(93)
アニメ(25)
ゲーム(36)
画集(50)
エッセイ(11)
雑誌(8)
カタログ(42)
同人誌一覧(169)
PCソフト一覧(18)
その他(9)
管理人
HN:
ペニシリンX
性別:
男性
職業:
研究職
趣味:
漫画・同人誌収集
自己紹介:
LIKE:将棋、麻雀、BMS、VOCALOID、Trance、アニソン、ゲーソン etc.
ウルトラジャンプ購読歴9年以上
web本棚
同人誌一覧
PCソフト一覧
好きな漫画家・原画家・イラストレーター
好きな作曲家・ボカロP・BMS作家
好きな声優
連絡先: syuritsu0☆yahoo.co.jp ☆→@
管理用
管理画面
新しい記事を書く
カウンター
[PR]
テキスト広告
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
応援中
Sphere
CUBE
CUFFS
minori
Lose
TOPCAT
nostalabel
MORE
Noesis
ωstar
10mile
130cm
sprite
TRUMPLE
MEPHISTO
天狐
bolero
地雷ソフト
ういんどみるOasis
etude
eufonie
COSMIC CUTE
Nostalgic Chord
eRONDO
pure more
あざらしそふと
HERENCIA
シルキーズプラス
アストロノーツ
収率0%
とある薬学生の日常と趣味に関するブログです。 お暇でしたら見てやって下さい。 ゆっくりしていってね!!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.11.09
07:14
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 4
月華美刃 3
ねこのひたいであそぶ 1
『君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~』は新章がスタートしました
姉妹の話がどのように交錯していくのか、今後が楽しみです
『月華美刃』は第3勢力が現れて、さらに話がおもしろくなってきました
『ねこのひたいであそぶ』はイラストがかわいかったので買いました
話のほうも、まったりしていておもしろかったです
PR
2011.07.04
21:44
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 8
鬼灯さん家のアネキ 3
まおまりも 2
まんがの作り方 5 限定版/通常版
『鬼灯さん家のアネキ』はサブキャラに焦点が当てられています
カバーで緑の服を着たアネキがかわいいです
『まおまりも』はみんなで海に行きます
さすが谷澤史紀先生、体の描き方がエッチいです(笑)
『まんがの作り方』の限定版はオリジナル同人誌がついています
5巻のカバーと同人誌のカバー、絵が両方とも同じ構図でメガネの女の子が…
武田さんはもちろん、同人誌のキャラもかわいい
2011.07.02
18:43
マンガ
TB:
CM:0
シューティングスター・カルナバル Side:夜桜四重奏/シューティングスター・ビバップ Side:デュラララ!!
アニメイト限定生産パックが届きました
特典も含めて、いろいろと満足です
ヤスダスズヒト先生を好きになったのはアニマックスで『神様家族』のアニメが放送されたときからなので、好きなイラストレーターさんの中では古参なほうです
先生の今後の活躍に期待したいです
2011.07.02
00:17
画集
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
虚数霊 1、2
はじらいブレイク
『はじらいブレイク』はAmazonでの評価がすごく良くて、絵が嫌いな感じではなかったので買ってみました
買ってみて正解でした
話がおもしろい
2011.06.28
19:45
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の6冊を買いました
咲-Saki- 8
死神様に最後のお願いを 1~4
絶対☆霊域 2
『咲-Saki-』は新アニメ化です
連載のストックが少し心配ですが、期待したいです
というか、まだ1期見ていない…
『死神様に最後のお願いを』はずっと気になっていたんですが、最終巻が出てしまったので、一気に全巻買ってしまいました
外海良基先生の『Doubt』や『JUDGE』もそうですが、こういう謎ときは好きです
山口ミコト先生の次作に期待
2011.06.27
22:20
マンガ
TB:
CM:0
眠れる花は春をまつ。
今日は『眠れる花は春をまつ』の発売日です
130cmの新作です
泉水いこ先生は『鬼うた。』で好きになりました
クセのあるこの感じの絵が好きです
白髪のヒロインってなんか新鮮
2011.06.24
04:22
ゲーム
CM:0
CAFE SOURIRE
今日は『CAFE SOURIRE』の発売日です
CUFFSの新作です
☆画野朗先生の絵、やっぱり和む
☆画野朗先生といえば、まんがタイムきららキャラットで『もこもこBOX』が連載されています
2011.06.24
04:09
ゲーム
CM:0
今日のマンガ
以下の7冊を買いました
エア・ギア 32
神さまのいない日曜日 1
CLOTH ROAD 11
この彼女はフィクションです。 1
常住戦陣!!ムシブギョー 1、2
デリバリーシンデレラ 6
『神様のいない日曜日』は完全に表紙買いです
『CLOTH ROAD』はこの巻で完結です
okama先生、長い間お疲れ様でした
『この彼女はフィクションです。』は近くのモスバーガーでたまたま週刊マガジンを読んでたときに、一発で好きになりました
ラブコメ好きになったの久しぶりすぎる
『常住戦陣!!ムシブギョー』は『ムシブギョー』の設定はそのままでストーリーがリメイクされています
2011.06.17
20:24
マンガ
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
境界戦線
クロッシングゲーム
ドライエック 改訂版
3冊ともやまむらはじめ先生の作品です
『境界戦線』は新品が入荷されていたので、『クロッシングゲーム』、『ドライエック 改訂版』と一緒に買っちゃいました
『カムナガラ』のDX版の発売も決まったみたいなので楽しみです
2011.06.13
20:11
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
ムシブギョー 1~3
キャラの絵柄と蟲を倒すというコンセプトが好きで、ずっと気になっていた作品です
設定はそのままでストーリーがリメイクされた『常住戦陣!!ムシブギョー』の単行本が今月に発売されるので、それを買う前に読んでおきたくて買いました
久しぶりにアクション漫画でおもしろいと思いました
火鉢カワイイ
2011.06.10
18:18
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
快盗ブルマー
さよなら、ぱぱ。―「いいひと。」another story集
失踪HOLIDAY
虹色探偵小春チェンジ
『快盗ブルマー』と『虹色探偵小春チェンジ』は北河トウタ先生の初期の作品です
一般向けは全部揃えたいと思っています
『ハゲルヤ!』だけ新品で見つからない
『さよなら、ぱぱ。―「いいひと。」another story集』は『いいひと。』の外伝的短編集です
管理人はまだ『いいひと。』を読んでいないのでずっと買わないでいましたが、本編を読まなくても十分楽しめるというレビューが多かったので買いました
やっぱり高橋しん先生好きだ
『失踪HOLIDAY』はやっと新品が見つかったので買いました
初版じゃなかったのはちょっと残念
当時、清原紘先生を全く知らなくて、買うのをためらってしまったコトを今頃後悔しています
2011.06.05
12:49
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
D.Gray-man 22
バクマン。 13
BLEACH 50
BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK 3 UNMASKED.
『BLEACH』は50巻突入です
話が今後おもしろくなっていくコトに期待したいです
2011.06.03
19:45
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の6冊を買いました
当て屋の椿 5
アマガミ precious diary 3
数学女子 2
デッドマン・ワンダーランド 10
電波女と青春男 1
ローゼンメイデン 5
『アマガミ precious diary』は薫がヒロインの話になってます
個人的には、絢辻さんが一番好きです
『デッドマン・ワンダーランド』は10巻突入です
アニメのほうもおもしろくなってきました
『電波女と青春男』ははアニメがおもしろく、山根先生の絵が嫌いじゃなかったので買いました
やっぱりエリオかわいいな
2011.05.27
21:22
マンガ
TB:
CM:0
CURE GIRL
『CURE GIRL』すでに発売されてます
Noesisの新作です
Noesisといえば低価格の作品でしたが、今作は一般的な価格の作品です
珈琲貴族先生の絵やっぱり好きだ
2011.05.26
23:29
ゲーム
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
彼女のひとりぐらし 1
THE SEX FILES
シドニアの騎士 5
花と奥たん 1
『彼女のひとりぐらし』は玉置勉強先生の作品で初めて購入した作品になります
玉置先生の作品、ずっと買おうか悩んでいたんですが、全部集めるコトにしました
新品で18禁まで全部集められるかは微妙ですが…
『THE SEX FILES』は『逆転裁判』や『逆転検事』の前川かずお先生の別名義での作品です
たまたま見つけて、ついつい買ってしまいました
『花と奥たん』は奥たんの日常と東京に出現した巨大な花に関する謎とのギャップがさすがという感じでした
カラーのページも豊富でよかったです
モノクロのページの一部分だけカラーにする手法好きだ
2011.05.26
17:53
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
CLOTH ROAD 10
JUDGE 3
初恋マジカルブリッツ 3
私のおウチはHON屋さん 3
『私のおウチはHON屋さん』は今月号のガンガンジョーカーに合体クリアカバーがついています
単行本の上からかけると、みゆちゃんがチョコレートフォンデュになっちゃいます
2011.05.22
16:11
マンガ
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
収穫の十二月 1
むすんでひらいて 3
『収穫の十二月』は同人ノベルゲームのコミカライズです
原作は上田夢人先生を好きになるきっかけとなった作品です
ですが、まだプレイしていないので、余裕ができたらプレイしたいです
『むすんでひらいて』は発売が延期になっていたので、やっと読めてうれしいです
オムニバスの恋愛物語なんですが、読んでいて嫌な感じが全くしなかったので好きになりました
独特な絵も好きです
2011.05.15
18:55
マンガ
TB:
CM:0
星を追う子ども
すでに公開されてます
『ほしのこえ』や『秒速5センチメートル』の新海先生の新作です
今までの作風とは違っているコトもあり、とても楽しみです
というコトで、まだ見てません
今週末には見に行きます!!
『星を追う子ども』
公式サイト
2011.05.10
23:40
アニメ
CM:0
ホワイトブレス パーフェクトエディション+
『ホワイトブレス パーフェクトエディション+』買いました
PSPの『ホワイトブレス パーフェクトエディション』の逆移植と杉本椎奈のHシーン追加がされています
PSPのほう、買わなければよかったなー
橋本タカシ先生いないし、PCじゃたぶん出ないだろうと思っていたのが甘かった
でも、新キャラに到達する前にPSPが壊れて、シナリオを全く知らないので、それは救いかな
パッケージなど新しいイラストはPSPのときと同様、橋本先生がいないので残念な感じです
しょうがないのかもしれないけど…
『手毬花』と発売日が同じで、そっちのほうばかり気にしていたので、全く気づきませんでした
気づいたときは、一人で悶絶していましたが、すぐに衝動買いしました(笑)
予想外の出費
2011.05.02
17:11
ゲーム
CM:0
手毬花
今日は『手毬花』の発売日です
TOPCATの新作です
緒方剛志先生が名義そのままで成年向け作品の原画を担当するのってもしかして初めて?
明日からGWなので、プレイする時間を十分に確保できそうです
2011.04.28
23:47
ゲーム
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
C-―黒咲練導作品集
恋愛怪談サヨコさん 2
『C-―黒咲練導作品集』はすごく楽しみにしていたので手に入ってうれしいです
掲載雑誌がそういう感じなので予想はしてましたが、すごい内容でした
よく見たら、帯にリビドー全開って書いてあった(笑)
カバーを外してみてさらにびっくり!!
黒咲先生ホントに好きです
2011.04.28
20:46
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
GANTZ 31
数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1
数学ガール フェルマーの最終定理 1
BLEACH 49
『数学ガール』は2冊同時発売です
日坂先生作画のコミカライズで完全に好きになりました
今回は別の先生が作画でしたが、2人とも好きな感じの絵だったので、結果的によかったです
原作も買う余裕と読む余裕ができたらすぐに買いたいです
2011.04.24
13:59
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
エンジンルーム 血冷式内燃機関室
JUNK STORY 鉄屑物語
5〜ファイブ〜
3冊とも大暮維人先生の成人向け作品です
中学生のときに、近くの本屋でたまたま『NAKED STAR』を見つけて買ったときから、いつか大暮維人先生の18禁作品を全部集めようと思ってました
よく考えたら、中学生で18禁が普通に買えたという…
まぁ、町の本屋さんだからね(笑)
これで大暮維人先生の作品が全部そろった
2011.04.18
22:55
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
新世紀エヴァンゲリオン コミックトリビュート
絶対☆霊域 1
ヒメとトノ 1
夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ 10
『絶対☆霊域』は表紙がかわいいので買ってみました
とある部屋の自縛霊と住人の日常ギャグ4コマなんですが、主人公があまりにも変態すぎて笑えます
『ヒメとトノ』も表紙買いです
ホント眼鏡に弱いなー
『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~』は10巻目に到達です
今回は騒動が終わって、日常の描写がメインです
じいさん世代の若い頃の話も入ってます
薄墨じいさん、昔はあんなにかっこよかったなんて…
画集の方も鋭意制作中みたいなので、とても楽しみです
2011.04.09
12:10
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
恋愛怪談サヨコさん 1
『恋愛怪談サヨコさん』は怖い話って感じじゃなくて、ギャグいっぱいの恋物語です
連載当初から知っていたのですが、結局欲しくなり、2巻がもうすぐ発売されるということで買ってしまいました
2011.04.05
21:22
マンガ
TB:
CM:0
|
前のページ
|
top
|
次のページ
|
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
Twitter
@syuritsu0 からのツイート
アニメ化
Amazon.co.jp ウィジェット
web本棚
おすすめ
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
アオハル
なつひめ
ゆきひめ
るりひめ
うたひめ
リア充ごはん
りくかいくう。
制服嗜好
oso的
キノコ擬人化図鑑
薬学女子
中国嫁日記
月とにほんご
旦那が何を言っているか
わからない件
さび抜きカノジョ
ローゼンメイデン画集
薔薇乙女
ハナヤマタ画集
華画数多
魔法少女まどか☆マギカ
the illustrated book
拡散性ミリオンアーサー
ドラゴンクエスト
モンスター大図鑑
ライトノベル
ジャケット・コレクション
艦娘型録
初音ミク HSP ver.
アリサ・イリーニチナ・
アミエーラ
台場カノン
香月ナナ
アリサ・イリーニチナ・ アミエーラ Ver.GE2
シエル・アランソン
骸音シーエ
シーエ ナースコスVer.
ニムエ
ニムエ 限定版
忍者ブログ
[PR]
/ Photo by
MIZUTAMA
/ Design by
Lenny