夜々時計
ブログ内検索
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
水没
(12/26)
コミックマーケット89 企業ブースパンフレット
(12/12)
今日のマンガ
(12/12)
コミックマーケット89 カタログ
(12/05)
今日のマンガ
(12/05)
カテゴリー
実習(0)
マンガ(267)
同人誌(93)
アニメ(25)
ゲーム(36)
画集(50)
エッセイ(11)
雑誌(8)
カタログ(42)
同人誌一覧(169)
PCソフト一覧(18)
その他(9)
管理人
HN:
ペニシリンX
性別:
男性
職業:
研究職
趣味:
漫画・同人誌収集
自己紹介:
LIKE:将棋、麻雀、BMS、VOCALOID、Trance、アニソン、ゲーソン etc.
ウルトラジャンプ購読歴9年以上
web本棚
同人誌一覧
PCソフト一覧
好きな漫画家・原画家・イラストレーター
好きな作曲家・ボカロP・BMS作家
好きな声優
連絡先: syuritsu0☆yahoo.co.jp ☆→@
管理用
管理画面
新しい記事を書く
カウンター
[PR]
テキスト広告
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
応援中
Sphere
CUBE
CUFFS
minori
Lose
TOPCAT
nostalabel
MORE
Noesis
ωstar
10mile
130cm
sprite
TRUMPLE
MEPHISTO
天狐
bolero
地雷ソフト
ういんどみるOasis
etude
eufonie
COSMIC CUTE
Nostalgic Chord
eRONDO
pure more
あざらしそふと
HERENCIA
シルキーズプラス
アストロノーツ
収率0%
とある薬学生の日常と趣味に関するブログです。 お暇でしたら見てやって下さい。 ゆっくりしていってね!!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025.11.08
14:43
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
一騎当千 18
新世紀エヴァンゲリオン 公式ガイドブック
数学女子 1
ノ・ゾ・キ・ア・ナ 7
『一騎当千』は覇王争いがクライマックスです
最高でした
『数学女子』は『数学ガール』と違って4コマで笑いがメインでしたが、単純におもしろかったです
理系の女の子は周りにいっぱいいるけど、数学科の女の子はいないので、どんな感じか知りたい
PR
2011.03.31
20:17
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の7冊を買いました
Aチャンネル 2
境界線上のリンボ 2
虚数霊 3
デリバリーシンデレラ 5
東京ESP 3
ボディランゲージ
ラッキー・ブレイク 1
『Aチャンネル』はやっぱり人気なのか、店頭での減り方がすごかったです
アニメももうすぐ放送開始なので楽しみ
『境界線上のリンボ』は2巻で完結です
もっと物語を読みたかったので残念
『虚数霊』も完結です
物語半ばで終わってしまったのは残念です
『デリバリーシンデレラ』はついに佐々木さんがカバーを飾ってます
カバーを外すと…
NON先生、読者の気持ちをよくわかっていらっしゃる(笑)
話の展開も衝撃的で、今後話は核心に迫りそうです
『ボディランゲージ』はけろりん先生の今月2作品目です
過去の作品の復刻版ですが、フルカラーで新作イラストも入っていたので満足です
『ラッキーブレイク』は絵が気になって買ってみました
以外におもしろかった
2011.03.26
20:55
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
いつも君を感じてる
ピンクトラッシュ
『いつも君を感じてる』は葉雨たにし先生と『まおまりも』の谷澤史紀先生が同じ人ということで買いました
やわらかいタッチの絵が最高です
『ピンクトラッシュ』のけろりん先生はクセのある絵ですが、話がおもしろくて好きになりました
けろりん先生の作品、今月もう1冊発売されてるので読むの楽しみです
2011.03.25
23:10
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
アラクニド 3
境界線上のリンボ 1
機巧少女は傷つかない 2
『境界線上のリンボ』はぼのぼのファンタジーの4コマ漫画です
表紙が気に入って買ってみたら、話も気に入りました
2巻ももうすぐ発売なので楽しみです
2011.03.24
15:30
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
エア・ギア 31
火魅子伝~恋解~ 臥雲の章
ラブフール
若葉マリッジ
『エア・ギア』はあいかわらずネタが散りばめられていておもしろかったです
小烏丸とジェネシスの戦いはまだまだ続きそうですね
『火魅子伝』は大暮維人先生の初期の作品です
とある本屋さんをいろいろ見てたら、たまたま見つけました
まさか新品で手に入るとは思っていなかったので、うれしかったです
『火魅子伝』のアニメのOPだけなら知ってる人多いかも
2011.03.19
20:19
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
さんかれあ 3
落語天女おゆい~月島唯・現代篇~
『さんかれあ』は妖しい新キャラ登場!
萌路が主役の短編もおもしろかったです
2011.03.09
17:00
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
Another 2
君と僕のアシアト~タイムトラベル春日研究所~ 3
シュガーダーク 埋められた闇と少女 2
バクマン。 12
まおまりも 1
『Another』はアニメ化決定です
おめでとうございます
『まおまりも』は神様によって女の子にされた男の子の物語です
舞台設定と絵が気に入って買いました
TSFを題材にした作品は初めてなので楽しみです
2011.03.04
19:07
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の8冊を買いました
天乞-あまごい- 3
傷
きみにしか聞こえない
四方遊戯 遠藤達哉短編集
東京レイヴンズ 2
彩恋
Juicy 通常版
ほった。ん!
『傷』と『きみにしか聞こえない』の原作の乙一先生は昔から好きなのですが…
基本的に漫画家でマンガを選んでいるので、清原先生を当時はよく知らなかったので買いませんでした
でも、結局清原先生を大好きになってしまったという…
『失踪HOLIDAY』だけ新品が見つからなくて困ってます
『四方遊戯』は『月華美刃』や『TISTA』の遠藤先生の短編集です
『月華美刃』の読み切り版が入ってます
『東京レイヴンズ』はもう完全にハマってしまいました
本当にアニメ化期待
『Juicy』はドラマCD付き限定版を持っていたので、つい買ってしまいました
未収録2作品収録で新装カバーになっていたので満足です
Cuvie先生の作品全部集めたいなー
2011.02.27
13:11
マンガ
TB:
CM:0
劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~
ついに今日から公開です
管理人は明日の深夜に新宿バルト9で見る予定です
深夜だけど混むかな?
とりあえず目からでる汗を拭けるモノをしっかり準備して行きたいと思います(笑)
ところで、皆さんはシェリルとランカどっちが好きかと聞かれたらどっちにしますか?
管理人はランカです
シェリルの普段は大人だけど、ときどき見せる弱い部分も捨てがたいですが…
ランカの頑張って強がっているトコとか見ると、守ってあげたいとか思っちゃいます
何よりランカのほうが声が好きです
ちなみに、管理人が一番好きなボーカロイドはMegpoid(GUMI)だったりします
なんかいろいろと書きましたが、結局はマクロスFではクランが一番好きだったりします
TVでも、前編でも少し残念だったので(第3のヒロイン構想の短編が消えたり)、後編では絶対活躍してくれるはず!
かっこいいクランとかわいいクランの両方に期待
2011.02.26
14:50
アニメ
CM:0
今日のマンガ
以下の6冊を買いました
エスニシティゼロワン 1
ささめきこと 8
タブー・タトゥー 3
BLOOD ALONE 7
倭トトは神様である!
夢のクロエ 1
『エスニシティゼロワン』は『40億の針』の多田乃先生の最新作です
設定はよくある感じなんですが、1巻ではまだ話が動き出しただけなので、今後に期待です
『BLOOD ALONE』は7巻からが完全新作です
イブニングと連動したプレゼント企画も要チェックです
『倭トトは神様である!』は完全に表紙買いです
トトかわいい
2011.02.24
08:39
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
神様ドォルズ 8
DOGS/BULLET&CARNAGE 6
銘高祭! 1、2
『神様ドォルズ』は佳境突入です
アニメ化も順調のようで楽しみです
アニメの詩緒以外にカワイイ
『DOGS/BULLET&CARNAGE』の三輪先生はsupercellのメンバーとして有名ですが…
連載してるのに、そっちのほうに力を注ぎすぎて編集部に怒られたとか!?
それにしても、三輪先生の描くミクはとても魅力的
2011.02.19
23:38
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の3冊を買いました
Aチャンネル 1
TISTA 1、2
Aチャンネルは日常系4コマ漫画です
この系統はめったに買わないんですが、絵が気に入ったので買ってしまいました
アニメも4月から放送予定なので楽しみです
TISTAはアクション漫画です
月華美刃で作者の遠藤先生が好きになり、買ってしまいました
銃で無慈悲に人を殺しまくる女性はやはりカッコイイです
2011.02.15
23:52
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
夏空に、きみと見た夢 1
惑星さんぽ
『夏空に、きみと見た夢』は平尾先生の連載2作品目です
今回は原作付きですが、やっぱりキャラクター描写がいいです
カラーも水彩で最高です
『惑星さんぽ』はtoi8先生の初単行本です
こちらも水彩でやわらかいタッチが最高です
特典のイラストカードが大きくて、少し驚きました
画集も早く買わないとなー
2011.02.13
17:55
マンガ
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
めがねのひと
レンズのむこう
少女マテリアル
SCHOOL GIRL
理系彼女
『めがねのひと』と『レンズのむこう』は日坂先生の同人誌集です
タイトルどおり、めがねだらけです
帯のキャッチコピーでもうKOです(笑)
めがね好きの管理人にはもうどうしようもありません
残りの3作品は18禁です
久しぶりに買ったなー、18禁
『少女マテリアル』はちょっと話題になりましたね
『SCHOOL GIRL』はまたまたのめがねです
作者の大朋先生、先ほどの日坂先生、『眼鏡なカノジョ』や『屋上姫』のTOBI先生、『煩悩寺』や『ハナコ@ラバトリー』の秋★枝先生、『ひまわりさん』の菅野先生が管理人の好きなめがね作家です
『理系彼女』は…そのままです(笑)
管理人もバリバリの理系なので、惹かれてしまみたいで
理系というだけあって(あんまり関係ないような気もするが)、もちろんめがねも…
というか、今回買った作品全部にめがねいますね(笑)
2011.02.11
15:04
マンガ
TB:
CM:0
攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D
管理人も大好きな攻殻機動隊がまたすごいコトをやってくれるみたいです
9課の皆さんが3Dになったらどんな感じなんでしょうかねー
見たい以外に言葉が出てきません
本編はスカパーなどで部分的に見ているんですが、まだ全部は見てません
トグサが活躍してたような(笑)
結末どうなるんだったっけ?
どっちみち、攻殻機動隊は何回見ても飽きないですけど
ホントに行きたいなー
『攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D』
公式サイト
2011.02.09
20:49
アニメ
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
屋上姫 1
月華美刃 1、2
ハナコ@ラバトリー 1
機巧少女は傷つかない 1
『屋上姫』はTOBI先生待望の新作です
サイン会も開催するみたいです
行きたいけど行けない…
『ハナコ@ラバトリー』は新世代トイレの花子さんが出てきます(笑)
設定が斬新すぎる
こんな花子さんがいたら是非友達になってほしいです
『機巧少女は傷つかない』今さらですが買いました
ブログに夜々時計飾ってあるのに…
アニメ化期待しています
2011.02.08
23:52
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の4冊を買いました
アイリス・ゼロ 1~3
天にひびき 3
『天にひびき』3巻、やっとみつかりました
発売してすぐに買わなかったのが悪かったのですが…
話数の間にあるオーケストラとか指揮者の補足がすごく勉強になりました
やまむら先生『神様ドォルズ』も連載してるし、そしてアニメ化で忙しいだろうけど、もうちょうと連載のペースがはやいといいなー
ところで、やまむら先生の作品はSFモノと大学生活モノが多いですが…
大学生の恋愛描写とかあると、現在大学生の管理人はすごく感情移入してしまう
『夢のアトサキ』なんて何回読んだことか(笑)
2011.02.03
23:40
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の2冊を買いました
018 1、2
ストーリーはSF&セカイ系な感じで、読み応えがありました
絵はまだ粗削りな感じですが、戦闘シーンなどの動きがあるシーンがよかったです
キャラクター描写もうまいと感じました
アニメーションでも是非見てみたい作品ですね
でも、2巻で完結というのが残念
作者の今後に期待です
2011.02.02
18:30
マンガ
TB:
CM:0
放課後のプレアデス
「SUBARU x GAINAX Animation Project」の第1弾作品で、今日からYouTubeで配信です
今夜、渋谷駅前の4面をジャックするらしい…
見てみたいなー
みなさんも是非見てください
『放課後のプレアデス』
公式サイト
2011.02.01
00:56
アニメ
CM:0
今日のマンガ
以下の1冊を買いました
放課後プレイ3
いい意味で少し期待を裏切られましたが、相変わらず最高でした
でも、今回はのカラーイラストはアウトのような気が…(笑)
まだ続くといいなー
2011.01.28
22:35
マンガ
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
黄昏乙女×アムネジア 4
ひまわりさん
放課後プレイ
放課後プレイ2
私のおウチはHON屋さん 2
『黄昏乙女×アムネジア』は、今月号のガンガンジョーカーにめいびい先生描き下ろしのブックカバーがついています
というわけで、ブックカバーが欲しくてジョーカー買っちゃいました
「学校の怪談も恋をする。」というキャッチコピーがいい感じです
何より、表紙の夕子さんがかわいいです
『ひまわりさん』は、菅野先生待望の新作です
主人公のひまわりさんは、古くて小さなひまわり書房という本屋さんの店長なんですが…
そのひまわり書房のブックカバーが無料配布中なので、気になる人は
こちら
からどうぞ
『放課後プレイ』の黒咲先生は、クセのある絵で前から知っていたのですが…
アオハルで読み切りを読んだら、見事にハマってしまいました
あと、『放課後プレイ』は少し珍しくて、左開きの4コマ漫画なんです
4コマじゃないと左開きは難しいだろうなー
2011.01.24
18:30
マンガ
CM:0
今日のマンガ
以下の5冊を買いました
GANTZ 30
℃りけい。 1
NIGHTMARE MAKER 3
BLOOD ALONE 5、6
『GANTZ』ついに30巻到達
内容も大詰めです
『℃りけい。』は物理部のお話なんですが、ネタがおもしろすぎです
理系の人には是非おすすめしたいです
2011.01.21
23:33
マンガ
TB:
CM:0
センコロール
『センコロール』見ました
宇木先生のコトを知ったときからずっと見ようと思っていたのですが、すっかり見るの忘れてました
やっぱり宇木先生の描くキャラクターはとても魅力的というか好きです
今回はモンスターもいますが…
作品見てると、ああいうモンスターがいてもいいかなって思います(笑)
『センコロール2』楽しみです
是非、劇場でみたいです
宇木先生のマンガも読みたいなー
アオハルにピンナップも載せているので、アオハルあたりで…
しばらく忙しいから無理かなー
『センコロール』
公式サイト
2011.01.19
19:10
アニメ
CM:0
今日のマンガ
以下の1冊を買いました
レッツ☆ラグーン 1
岡崎先生13年ぶりの新作です
ただの萌えマンガではない無人島二人きりマンガです
2巻が楽しみです
2011.01.18
18:50
マンガ
TB:
CM:0
今日のマンガ
以下の1冊を買いました
1/11 じゅういちぶんのいち 1
サッカーを題材に主人公の周りの人々の人間模様が繊細に描かれています
スポーツものはあまり好きではありませんが、人間の内面がうまく描かれているので好感がもてました
ちなみに、同時収録されている読み切り作品もオチがあっておもしろかったです
作者の今後に期待
2011.01.15
14:00
マンガ
TB:
CM:0
|
前のページ
|
top
|
次のページ
|
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
Twitter
@syuritsu0 からのツイート
アニメ化
Amazon.co.jp ウィジェット
web本棚
おすすめ
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
Amazon.co.jp ウィジェット
アオハル
なつひめ
ゆきひめ
るりひめ
うたひめ
リア充ごはん
りくかいくう。
制服嗜好
oso的
キノコ擬人化図鑑
薬学女子
中国嫁日記
月とにほんご
旦那が何を言っているか
わからない件
さび抜きカノジョ
ローゼンメイデン画集
薔薇乙女
ハナヤマタ画集
華画数多
魔法少女まどか☆マギカ
the illustrated book
拡散性ミリオンアーサー
ドラゴンクエスト
モンスター大図鑑
ライトノベル
ジャケット・コレクション
艦娘型録
初音ミク HSP ver.
アリサ・イリーニチナ・
アミエーラ
台場カノン
香月ナナ
アリサ・イリーニチナ・ アミエーラ Ver.GE2
シエル・アランソン
骸音シーエ
シーエ ナースコスVer.
ニムエ
ニムエ 限定版
忍者ブログ
[PR]
/ Photo by
MIZUTAMA
/ Design by
Lenny